☆☆☆通信講座について、メールでよく頂くご質問をQ&Aでご紹介します☆☆☆
Q.通信講座で制作したパステル作品は、展示や販売する事は出来ますか?
A.〈展示について〉
展示はOKです。どこかに小さく「原案アテリア・デ・クルール」又は「原案 永田まゆみ」
など、ご説明を入れて頂ければ幸いです。
〈販売について〉
恐れ入りますがモチーフそのままの販売は出来ません。
お友達やお知り合いへのプレゼントはOKです。
モチーフでご習得頂いた手法を使って描いたオリジナルの作品でしたら、もちろん販売OKです。
Q. モチーフをアレンジして描いたり、アレンジした作品を講座で使用する事は可能ですか?
A. アレンジして頂いたり、それを講座でご使用頂くのはOKです。
ただし、原案をアレンジしている事が分かるように「モチーフ名~ 〇〇によるアレンジver」など
書き添えて頂けますようお願い致します。
Q. ソフトパステルモチーフをハードパステルを代用して描いても良いですか?
A. モチーフご登録をお考えの場合(ご自身の講座でモチーフをご利用の場合)は、ソフトパステルで
描いて頂く必要があります。
講座でモチーフご利用のご予定が無い場合は、ハードパステル代用で描かれてもOKです。
Q. ダイソーパステルのモチーフをヌーベルカレーパステルを代用して描いてもモチーフ登録できますか。
A. どちらもハードパステルなので、モチーフご登録頂けます。
Q. 15cm角のヌーベルカレーパステルで制作した過去の作品のテキストはありますか?(blue starなど)
A. 大変申し訳ありませんが、ヌーベルカレーパステルで制作した作品のテキストはありませんm(__)m
Q. モチーフを購入と同時にモチーフ登録は出来ますか?
A. 恐れ入りますが、作品が完成されてからのモチーフご登録とさせて頂いていますので、お手数ですが
作品完成後、メールでお知らせ頂ければモチーフご登録番号を発行させて頂きます。
Q. 過去のソフトパステル24色モチーフは注文出来ますか?
A. 「ソフトパステル24色基礎講座」をご受講頂いた方に限り、過去のモチーフを個別にご注文頂けます。
又は、他のお教室でソフトパステル24色モチーフ(永田原案)を描かれた事があれば基礎講座は描かなくてもOKです。
ご注文頂ける過去モチーフについて詳しくはPDFでご案内させて頂きますので、お気軽にメールでお問い合わせ下さい。
Q.動画・テキスト講座の見本は原画の色合いより濃くなっていますか。
又、見本の大きさは原画と同じですか。
A.原画の色合いは印刷の関係でどうしても濃くなったり、出にくい色もあり、原画より濃い色合いになっていますm(__)m
動画内の作品の方が原画に近いと思われますので、色合いは動画の方をご参考にして頂ければ幸いです。
見本のサイズは原画と同じではありません。ステンシルの大きさは原画のサイズになりますのでそちらに合わせて下さい。
以上、よく頂くご質問と回答でした。
※これまではお問い合わせ頂いた方だけにお返事でお伝えしていましたので、お伝え出来ていなかった方には
大変申し訳ありませんm(__)m 今後はこのQ&Aをご参考にして頂けると幸いです。
上記に無いご質問はお気軽にメールでお問い合わせ下さい。
✧今後とも、どうぞよろしくお願い致します✧
mail ffckx850@ybb.ne.jp
Atelier de couleurs 永田まゆみ